【中商原版】日语接续词的使用技术 日文原版 日语学习辞典 接続詞の技術 石黑圭 实务教育出版社

【中商原版】日语接续词的使用技术 日文原版 日语学习辞典 接続詞の技術 石黑圭 实务教育出版社 pdf epub mobi txt 电子书 下载 2025

石黑圭 著
图书标签:
  • 日语
  • 接续词
  • 日文原版
  • 日语学习
  • 辞典
  • 石黑圭
  • 实务教育出版社
  • 语法
  • 日语语法
  • 中商原版
  • 连接词
想要找书就要到 新城书站
立刻按 ctrl+D收藏本页
你会得到大惊喜!!
店铺: 中华商务进口图书旗舰店
出版社: 实务教育出版
ISBN:9784788911840
商品编码:19578302863

具体描述

《「接続詞」の技術》

《日语接续词的使用技术》


日语的接续词的作用其实跟汉语的“连词”有点相似。

接续词是独立使用的,一般位于两句话中间,起到连接作用。

比如:は寒いです。だから、コートを着ました。

其中的だから就是接续词。

此外,接续助词不能独立使用,只能接在前面句子的末尾。

比如:は寒いですから、コートを着ました。

其中的から就是接续助词的用法。

在日语学习中,接续词的掌握也很关键。

很多句子的构成都少不了它,快来学习吧!   


石黒圭

1969年大阪府生まれ。神奈川県出身。国立国語研究所研究系日本語教育研究領域代表·教授、一橋大学大学院言語社会研究科連携教授。一橋大学社会学部卒業。早稲田大学大学院文学研究科博士後期課程修了。博士(文学)。専門は文章論。

著書に『文章は接続詞で決まる』『「読む」技術』『日本語は「空気」が決める』『語彙力を鍛える』(以上、光文社新書)、『「予測」で読解に強くなる! 』(ちくまプリマー新書)、『この1冊できちんと書ける! 論文·レポートの基本』(日本実業出版社)、『正確に伝わる! わかりやすい文書の書き方』(日本経済新聞出版社)、『心を引き寄せる 大人の伝え方 集中講義』(サンクチュアリ出版)など多数。


◆ 文章力がレベルアップする一冊! 

「これにたいして」「なかでも」「それでいて」「その意味で」「だとすると」「結局のところ」……。こうした接続詞は日々目にしているはずなのに、いざ自分で文章を書く段になるとなかなか使いこなせないものです。そんな接続詞の使い方について、接続詞研究の人者が書き下ろしました。取り上げる接続詞は約340語。


企画書·報告書·論文·レポート·ブログ記事など、あらゆる「書く」シーンで活用できます。座右に置いて適宜参照すれば、あなたの文章力は確実にアップします! 





一、接続詞の基本

1 接続詞は書き手の発想を広げる

2 接続詞は読み手の理解を助ける

3 どんな接続詞があるか

4 本書の構成

二、論理の接続詞

1 予想にそった結果を示す(順接)

2 予想に反する結果を示す(逆接)

三、整理の接続詞

1 似たものどうしを並べる(並列)

2 対照的なものを並べる(対比)

3 順番をつけて並べる(列挙)

四、理解の接続詞

1 適切な言葉に言い換える(換言)

2 イメージしやすい例を挙げる(例示)

3 情報の穴を埋める(補足)

五、展開の接続詞

1 話題を大きく切り替える(転換)

2 それまでの話をまとめる(結論)

六、接続詞と文脈

1 とりたて助詞を活用する

2 譲歩文を活用する

3 説明文を活用する

4 否定文を活用する

七、接続詞の実践

1 接続詞テンプレを使う

2 発想を組み合わせる

3 テレビのテロップの接続詞

4 オーダーメイドの接続詞を作る

5 ジャンル特有の接続詞を知る

八、接続詞の留意点

1 文体レベルに配慮する

2 論理の飛躍に気をつける

3 牽強付会は慎む

4 不要な接続詞を間引く


作者:石黒圭

単行本(ソフトカバー): 207ページ

出版社: 実務教育出版 (2016/7/27)

言語: 日本語

ISBN-10: 4788911841

ISBN-13: 978-4788911840

発売日: 2016/7/27

梱包サイズ: 19 x 13.2 x 1.6 cm


用户评价

评分

评分

评分

评分

评分

评分

评分

评分

评分

相关图书

本站所有内容均为互联网搜索引擎提供的公开搜索信息,本站不存储任何数据与内容,任何内容与数据均与本站无关,如有需要请联系相关搜索引擎包括但不限于百度google,bing,sogou

© 2025 book.cndgn.com All Rights Reserved. 新城书站 版权所有